神尾輝彦<静岡一のスピード王>のスタッフブログ

2016/11/02
今日の雨戸工事④
雨戸も無事に収まり、今日は霧除け工事です。 軒裏に防火対応のケイカル板を貼ります。 築35年ほどで下地もなく霧除けが弱って少し下がっていましたので、 まずは、大工さんが補強下地をい…
more
2016/11/02
全面改装工事⑱
内装工事は無事に11月2日に終わることができました。 次は11月7日から残りのLDK、15帖洋間の改装が始まります。 その前に3日から6日まで、お客様の荷物移動の時間となります。 …
more
2016/11/03
全面改装工事⑲
外部の工事の方は、増築部分の防水が終わった後 続きで屋根の工事をしていました。 既存の瓦の撤去し、ガルバリウム鋼板の平葺きになりました。 とても軽く、耐震にもなります。とくに 今年…
more
2016/11/05
今日の雨戸工事⑤
軒裏のケイカル板も張り終わりました。 次は雨戸の廻りの外壁部分の補修があります。 これは左官職人の作業となります。 わずかな隙間ですが、雨戸を収める際にできる部分です。 雨漏りしな…
more
2016/11/05
全面改装工事⑳
増築工事中には並行して外壁左官工事も進めていました。 こちらはお天気の影響を受けて少し遅れてしまいました。 但し、ほかの工事には影響はないので、しっかりと 晴れた日を狙って入ってい…
more
2016/11/07
全面改装工事㉑
いよいよ最後の大仕事です。 今回の工事の重要な場所でもあるLDK と続きの15帖ある洋間の改装工事が始まりました。 まずは既存キッチンや床の解体です。 LDKと洋間は床から断熱材を…
more
2016/11/10
今日の雨戸工事⑥
雨戸取替、軒裏ケイカル板貼、左官補修まで作業は終わり、 最後は仕上げの塗装です。外壁は既存に一番近い色で塗装します。 軒裏は専用のケンエース塗装をします。湿気に対して強くするためで…
more
2016/11/10
マンション改修工事
今日からマンションの改修工事がスタートしました。 年内には完成予定のおよそ1か月の工事です。 まずはご近所への挨拶を事前に行い、今日はエレベーターなど 傷がつかないための養生始めま…
more
2016/11/11
全面改装工事㉒
床の工事もだいぶ進みました。根太組から断熱材、 下地のラーチ合板まで貼り終わりました。 木工事では、その他対面キッチンの下地、収納スペース確保、 出入口の建具の取替、既存建具の敷居…
more
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229