LINEでお問合せ イベント情報 来店予約 お問い合わせ

沼津市、三島市、裾野市、清水町周辺で増改築・リノベーションをお考えなら、リフォームハウスイワサキへ。

現場日記

« 3月   2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
来店予約キャンペーン イベント情報 イワサキホーム

リノベーションを検討中の方

新築と中古リノベ どっちが良いの? 物件探しからはじめたい! インスぺクション 中古住宅リノベーションって?

長泉町下長窪マイホーム注文住宅 断熱材施工です

長泉町新築 断熱材がすごい量です  断熱材施工です、床と壁に入れていくのですが、長期優良住宅の場合はこの断熱性能によって認定が取れるのです。

 

この断熱材は壁用です、ビニールの袋に入っているのですが圧縮してあるので、封を開けるとこの何倍にもなってしまいます。封を開けたら使い切らないと大変なことになるのです、想像できますか? また、断熱性能が良いと言う事は基本的には量がある、質量が重いと言う事です。

 

 

 

長泉町新築 壁断熱材施工

 断熱材もいろいろな寸法があります、通常間柱(まばしら=柱と柱の間にある)の間は芯々で455mm=1尺5寸なので

 

ちょうど入るような大きさになっています。 ところがです、断熱性能が良い=厚いのでなかなか入れ込むのが大変です。

また、先ほども言いましたが、袋から出すと圧縮していたのでどんどん膨らんできます。大工さんも通常の断熱材との違いで苦労していますね。

 

 

 

 

 

 

 

長泉町新築 壁断熱材施工タッカ―打ち

 隣の壁も納まってきましたね、写真からも断熱材が膨らんでいるのがわかりますか?

 

断熱材の止め方は両サイドをタッカ―(ホチキス)で止めるように施工していくのです。

また、断熱材には外側を向ける面と内側を向ける面があるので、それを間違えてはいけません。

断熱材施工で大切なのは、なんとしても隙間を作らない事です。また、通常よりも厚いので、この後ボードを壁に張って行くのですが、こちらも通常より大変な作業になります。大工さん頑張って!!

 

 

 

 

 

長泉町新築 断熱材を壁に入れているところです

 断熱材の長さは、いろいろな寸法がありますのでつなぎ合わせて施工していきます。

 

その時に隙間がないように施工する事が重要です。

外側に見える白いシートはサイディングの透湿防水シートです。断熱材を入れるときにこのシートも傷つけないように丁寧に施工しなければいけません。

 

 

 

 

 

長泉町新築 断熱材を壁に隙間なく入れているところです

 どんどん断熱材が入ってきました、これだけでも暖かいように感じますね!

 

何度も出てきますが、長期優良住宅は断熱性能が重要です、断熱=省エネにつながるのですが、一番は開口部=窓です。直接外気と触れるところだからです。 もちろんガラスもLow-E(ローイーガラス)と言って省エネ対策ガラスになっています、もちろんペアガラスですよ。

 

 

 

 

長泉町新築 床合板28mm張り

 床の断熱材とその上にビニールシートを敷きつめました、これで床と室内とは遮断されます。

 

その上に28mmの合板を敷きつめていきます、これが根太レス工法と言って、昔は土台、大引きの上に根太と言う材木を床材の間隔に下地材として作成し、その上に床材(フローリング、畳など)を施工し他のです。

現在では床も2重張りと言って、下地に合板を張ることが多くなってきました。合板を張る事で地震時の水平体力が強化され揺れに対する抵抗力になるのです。したがって地震に強い家が出来るのです。

 

 

長泉町新築住宅 床合板28mm張り

 28mmの合板もプレカットで出来ています、番号が振ってあり、番号通りに張って行きます。

 

大工さんも昔は腰袋をいくつも付けていました、なぜいくつも付けていたかと言うと、その中には寸法の違う釘を入れていたのです。すぐ、適材適所に合った釘を使うためにいくつも重い腰袋を提げていました、また、げんのう=トンカチ=金づちも普通の物、大げんのう、小げんのうなどいくつも持って作業していたのです。 現在では、トンカチでトントンするというよりは、タッカー(圧縮空気)で釘打ち、充電ドライバーでの作業に変わっていきました。

 

長泉町新築 設備図面確認中

 設備やさんが真剣に設備図面を確認していますね、どんどん新しい設備が出て来るので職人さんも勉強していかないと大変です。

 

パナソニックアラウーノ(トイレ)は最近特に人気が出てきました、トイレと言えば陶器だったのがなんとプラスチックなのです。

プラスチックで大丈夫・耐久性は?傷つかない?などなど当初は施工する方が心配していましたが、もうかれこれ12年くらいになるのでしょうか?(2006年誕生)陶器でない有機ガラス系新素材でできたトイレ誕生でした。プラスチック⇒有機ガラス系新素材だそうです。

 

 

 

 

 

長泉町 新築の注文住宅現場管理者の岩﨑です

 新築現場は何もないところから少しづつ出来て来るので、リフォームとはまた違った楽しさがありますね。

 

そうは言っても地元沼津や三島、伊豆の国市や裾野市、長泉町と清水町、そして函南町など、静岡県東部地域からのリフォームの依頼が毎日来ますが、この長泉の新築と同じくらい楽しい現場は、なんといっても全面改装リフォームや増築です。

全面改装には間取り変更が伴う事が多いいのですが、これがなかなか大変で(楽しくて)どうしたら使いよくなるのかを考えたり、意匠性(カッコよさ)などどこまでがなかなかないのがリフォームなのです。と言う事は、考えれば考えるほど良くなると言う事です。(何の仕事も同じだと思いますが)

長泉新築現場も少しづつ内部下地が出来てきました、形が出来て来ると職人さんも現場管理している私もさらに楽しくなってきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はこちらです 長泉町下長窪マイホーム注文住宅 制振ダンパー 電気配線です

 

 

 

 

1つ前はこちらです 長泉町下長窪マイホーム注文住宅 外壁下地断熱工事です

 

 

 

<スマホでご覧になった方は、ラインでお問合せください。>

☟☟☟☟☟☟☟☟

LINEでお問い合わせ

 

 

 

 <パソコンの場合は、こちらからお問い合わせください。>

☟☟☟☟☟☟☟☟

https://www.reformhouse.jp/contact