長泉町 下長窪マイホーム新築注文住宅 駐車場工事
駐車場工事が始まり、最初にレベルで水が流れる方向に高さを出してあります。
2~4mの間で、コンクリートを縁切りしていきます、そうしないと予期しないところにクラック(ひび割れ)が出来てしまうからです。
この縁切り部分は、意匠性(デザイン)にもなりますので、ちょっとした工夫があるとおもしろくなりますね。
反対側から見たところです、枠を周りと中に勾配を付けながら作って行きます。
砕石を均一に敷きならしていきます、そしてコンクリートを流し込むのです。
もちろんマンホールの高さもピッタリ合わせておきます。
コンクリとを打つ厚さは駐車する車によって変わります、通常の普通車なら10cm~12cmで大丈夫ですが、2トントラックなどだと15cmの厚さにした方がいいです。また、鉄筋も駐車する車に合わせて、太さや間隔を決めて行きます。
奥の方は庭を残す為約2m程度土を残しました、これで植物や家庭菜園もできます。
コンクリートを流し込むと、かなりの圧力がかかりますので、枠の外側にしっかり枠を抑える鉄筋や木材を設置しておきます。
コンクリートで勾配は付けられないので、砕石の状態で勾配を付けておきます。
水勾配の最後の所は溝になっていて、水がたまって流れるように作っておきます。
大雨の場合は仕方ありませんが、そこそこの雨の場合は、この溝を通って雨水が敷地外に流れて行きます。
水は上から下に流れるので、ある意味自然なんですが。
この溝に後から砕石を入れたり芝を植えたりするとオシャレになります。
溝の幅はだいたい10cm程度になります、あまり幅が広いとタイヤが落ちてしまうからですね。
また、溝の間隔を狭めすぎると不具合が起こります、と言うのも車の重量がかかるので、コンクリートの面積が小さいと浮き上がる事があるのです。
お家の周りは砕石仕上げになります、砕石にすることにより雨水の跳ね上がりによる汚れも抑えられます。
場所的には建物の裏側ですが、裏側が地盤面が高くなっているので当然砕石も高さに合わせて敷きつめていきます。
出来る限り水がたまらないようにここでも勾配を付けていきます。
この場所は北側です、砕石の下は防草シートを敷いてあるので、雑草も防止できます。
砕石仕上げの場合は、必ず防草シートを敷かないとその内雑草におおわれてしまいます。 なんてったって自然は強いですから。
西側の境界です、ここにはブロックがありましたが、かなり劣化していたので、壊して作り直しです。
ブロックを積む時には最初にベースコンクリートを打ちます、これである程度平らにして高さを出していくのです。
ベースコンクリートは重要です。
コンクリートを打つ前に配管の漏れをチェックしておきます。水道配管に一定の圧力をかけて数値が変化するかを見ています。
数値が変わってしまうと、どこかで水漏れがしていることになります。
それが駐車場の部分なら、コンクリートを打つ前にやっておかないとダメですよね。
駐車場コンクリート打ちが始まります、いよいよですね!!
完成が楽しみですが、気を抜かないで行きましょう!!
新築平屋も始めました
新築やリフォームについてのお問合せは!!
<スマホの方は、ラインでお問合せください。>
<パソコンの方は、こちらからお問い合わせください。>
https://www.reformhouse.jp/contact
次はこちらです 長泉町下長窪マイホーム新築工事 駐車場コンクリート打ち
1つ前はこちらです 長泉町下長窪マイホーム注文住宅 駐車場奥を高くして
これからも地元沼津を中心に、三島でリフォーム、裾野でリフォーム、長泉、清水町、函南町、伊豆の国、伊豆市、で安心安全大満足リフォーム&全面改装&新築住宅を施工していきます、お家の事でご相談はお気軽にご連絡ください。
新築平屋始めました、こちらもお気軽にお問合せ下さいね!!
フリーダイヤル 0120-49-0225 まで。
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229