LINEでお問合せ イベント情報 来店予約 お問い合わせ

沼津市、三島市、裾野市、清水町周辺で増改築・リノベーションをお考えなら、リフォームハウスイワサキへ。

スタッフブログ

上の階からの騒音対策

公開日:2023/6/6

こんにちは! リフォームハウスイワサキです。

私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足

リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます!

 

 

特に木造建築ではその構造上において、上の階からの騒音などが気になる方も多いのではないでしょうか。

上の階からの騒音は空気伝搬音と固定伝搬音に大別され、固定伝搬音はさらに重量床衝撃音と軽量床衝撃音に分けられます。

 

 

マンションの騒音トラブル、どう解決? あなたのお宅は ...

 

空気伝搬音

空気中を伝わり、壁・床・天井を透過して達する音であり、話し声や音楽・テレビの音などが主になります。

 

固定伝搬音(重量床衝撃音)

子供が飛び跳ねたり、走り回ったりすることにより、下の階で聞こえる音。

 

固定伝搬音(軽量床衝撃音)

食器やおもちゃなど比較的に硬くて軽いものが床に落下した時や、椅子・机などをひきずった時に、下の階で聞こえる音。

 

一般に2階の床の構造は、根太(木製の骨組材)の上に木質系の床材を張って仕上げとするものと、特厚合板を張りその上の仕上げ材の床材を張るものになっています。

いずれにしても床と階下の天井の間は空間のため太鼓状態になっています。

 

このように構造的にはどうにも改善できない、でも騒音は何とかしたい強い想い。

そこで一つの改善策として、比重が重く密度の高い素材を仕上げの床材の下に敷設することにより、階下への騒音を軽減させることができます。

具体的にいうと、構造材の床材と仕上げ材の間に、12㍉から15㍉厚の石膏ボードを床全体に敷設、固定することにより、下の階への騒音はかなり軽減されますので、是非お勧めしたい防音対策だと思います。

 

 

 

 

 

お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-49-0225

スマホの方はラインでお問合せできます。

LINEでお問い合わせ

 

 

 パソコンの場合は、こちらからお問い合わせください。

https://www.reformhouse.jp/contact

 

 

 

 


月別アーカイブ