LINEでお問合せ イベント情報 来店予約 お問い合わせ

沼津市、三島市、裾野市、清水町周辺で増改築・リノベーションをお考えなら、リフォームハウスイワサキへ。

スタッフブログ

沼津市 外壁とベランダの接合部分からの雨漏り

公開日:2025/2/18

こんにちは! リフォームハウスイワサキです。

私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます!

 外壁とベランダ接合部分より雨漏り

沼津市のお客様より雨漏りのご相談がありました。

 

「 数年前から雨が降ると、1階の和室の窓横の柱から雨が伝ってきて困っているので一度見て欲しい 」というご相談をいただき、その日に雨漏り調査をさせていただきました。

ベランダの構造は“はね出し式”(柱でベランダ本体を支えない・はね出し梁若しくはブラケットなどでベランダを支える方式)のタイプで、出幅が90cm、横幅が5mほどの大きさです。

 

 

数日後、雨漏り原因が疑われる部分に水掛け調査を実施しました。

結果、ベランダ床材(デッキ材)を支えているアングル材を固定しているスクリューボルト付近に水掛けをすると数分後、階下の和室の柱から雨が伝ってくるのが確認できました。

デッキ材を剥がし補修していきます。

施工前

沼津市ベランダ雨漏り  沼津市ベランダ接合部雨漏り

 

 

施工中

沼津市ベランダ接合部シーリング  沼津市ベランダ接合部固定

床デッキ材その他アルミアングル骨材を剥がし、スクリューボルトを緩めた後で、穴にシーリング材を十分に充填し、ボルトを締め直しデッキ材を元に戻して作業が完了しました。

これで雨漏りの心配はなくなり安心していただけました。

 

 

お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-49-0225

 

スマホの方はラインでお問合せできます。

LINEでお問い合わせ 

 

パソコンの場合は、こちらからお問い合わせください。

https://www.reformhouse.jp/contact


月別アーカイブ