LINEでお問合せ イベント情報 来店予約 お問い合わせ

沼津市、三島市、裾野市、清水町周辺で増改築・リノベーションをお考えなら、リフォームハウスイワサキへ。

スタッフブログ

樹脂系のスノコ・デッキ材がオススメ

公開日:2025/4/5

こんにちは! リフォームハウスイワサキです。

私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます!

 デッキ材は樹脂製がおすすめ!

ヌレエンやウッドデッキ木材などは、比較的水に強い材質を使用し、その上に塗装をしていますが、最近では特に樹脂系のデッキ材の需要が延びています。

木材も良い所は沢山あるのですが、雨が直接かかるような場所では、塗膜面の耐水性能や耐候性能が大きく影響を受けて低下してしまうため、耐用年数も10年程度となってしまいます。

沼津市ベランダデッキ

特に床面の裏側に関しては、塗装が出来ないため、傷みに一層拍車をかけてしまいます。

木材はいったん腐り始めると、その面の塗装をしても腐れを止めることは出来ません。

腐れが酷くなると強度も著しく低下し、歩行するには危険な状態となり、踏み貫く可能性もでてきます。

職業柄、多くのお客様にお会いする訳ですが、ウッドデッキの床スノコ材が傷んでしまいどうすることも出来ず、ただ傷んいくのを見ているだけで困っている方をよく拝見します。

そこで改めてお勧めしたい素材、樹脂系スノコ・デッキ材の登場です。

伊豆の国市 外廻りリフレッシュ 外壁塗装 ウッドデッキ

木材のような反り・割れ・収縮・腐れなどもなく、しかも樹脂系なので最終的な塗装工事もないため、アフターメンテナンスが一切掛かりません。

そこで気になるのが価格です。

木材の単価も毎年のように半年ごとにじりじりと値上がりをしています。

その木材に比べて、樹脂系デッキ材は多少割高になりますが、塗装工事が無いアフターメンテナンスが掛からないと考えていくと、樹脂系デッキ材の方が長期的にみると割安になるので是非オススメです。

 

 

お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-49-0225

 

スマホの方はラインでお問合せできます。

LINEでお問い合わせ 

 

パソコンの場合は、こちらからお問い合わせください。

https://www.reformhouse.jp/contact


月別アーカイブ