
2016/12/21
全面改装工事㉝
無事に目隠しフェンスとサイクルポート屋根の施工が 終わりました。9月からスタートした工事もついに完工の時が きました。ここまで大変長い道のりでしたが、ほぼ工程表通りに 工事が…
詳しく見る
2016/12/19
全面改装工事㉜
今日は12月19日、月曜日いよいよ 外構工事最後となる目隠しフェンス取付と サイクルポート屋根取付があります。 朝の天気だと、予定通り取付できそうです。 仕上がりを…
詳しく見る
2016/12/15
全面改装工事㉛
残っている駐車場の土間コンクリート打ちも 無事に完了しました。年末が近いということで、 雨の影響を受けると、少し予定よりズレてしまう可能性が ありましたので、ここまで…
詳しく見る
2016/12/12
全面改装工事㉚
先週になんとか無事に雨の影響を受けずに、 片面の土間コンクリート打ちが完了しました。 片面を乾燥させている間に、ポスト設置や残っている エアコン取付(室外機はウッドデ…
詳しく見る
2016/12/07
全面改装工事㉙
ウッドデッキ、柱施工が終わりました。 次は土間コンクリート打ちに入りますが、駐車場スペースに 少し広さがあるため、2回に分けて施工します。 そうすることにより、玄関に…
詳しく見る
2016/12/06
プチ感謝祭
沼津のお店を知ってもらうためにプチ感謝祭(祭と言うほどでもないのですが)西浦ミカン5Kプレゼント企画を開催しました! 結果は、10時開催で15分で完売!(売ったわけではありませんが…
詳しく見る
2016/12/05
忘年会
今年の忘年会は三味線が聞ける居酒屋「みのり」さんで行いました ここは串揚げがおいしくてたまに行くのですがもう一つ売りがあるのです実はここの奥さんが三味線の名手で、演奏付きなのです…
詳しく見る
2016/12/05
全面改装工事㉘
整地砕石工事が終わり、次は駐車場の土間コンクリート打ち をすると入れなくなってしまう場所を施工します。 まずはウッドデッキ設置です。それと平行して 目隠しフェンス、サ…
詳しく見る
2016/11/28
全面改装工事㉗
今週は12月に入る週となりました。 約3ヵ月間母屋増築の工事を進めてきましたが、 今週からいよいよ外構工事のスタートです。 内容は、駐車場土間コンクリート、ポスト、サ…
詳しく見る
2016/11/26
空室対策
空室で悩んでいる大家さんが多いいのですが その対策を立て、実行して満室にする そんな仕事をしています。 ところがこれをすればOK、と言うものがあればいいのですが そうも…
詳しく見る
2016/11/25
全面改装工事㉖
全面改装工事もいよいよ大詰めです。 内装工事はもちろんですが、外部の工事も 雨の影響はありましたが、外壁塗装も終わり、 その後、雨樋の取替も行いました。さらに 外構…
詳しく見る2016/11/24
伊豆の国市にて
先日の土曜日に1本の電話が鳴りました。 話を聞けば給湯器が全く動かないとの事。 また、以前からたまに止まったりと予兆が あったそうです。 この時期に動かなくなってしまうとやはり 不…
詳しく見る
2016/11/24
富士市にて
先日、給湯器の交換を行いました。 やはり、機械なので、寿命は来るわけですが 壊れる前に給湯器は予兆があります。 お湯の出方がムラになったり、お湯になるまでに 時間がかかったりなどで…
詳しく見る
2016/11/21
ホームインスペクター 2
ホームインスペクターの試験は1年に一度ですが そのためには、一応お勉強をしなければなりません(当然ですが) そのお勉強は 1 DVDを見る(今はダウンロードです) 2 …
詳しく見る
2016/11/18
全面改装工事㉕
LDK、洋間、玄関とだいぶ形になってきました。 長期の現場はとくに、一日一日と予定通りに 工事が進んでいるかの確認が大切です。 この調子ならある程度大丈夫だと思います。 今…
詳しく見る
2016/11/15
沼津にて玄関鍵のご相談がありました
先日、鍵の調子が悪いと連絡がありました。 いざ、行ってみると、鍵の部品が外れていました。 はめ直せば直るかなと思い色々試しましたが、結果は だめでした。金属の引っかか…
詳しく見る
2016/11/14
ホームインスペクター その1
ホームインスペクターの試験がありました この試験は1年に1度しかないので これを逃すと、また来年の今頃まで待つことになります。 この資格は、これからの不動産業社には必…
詳しく見る
2016/11/14
全面改装工事㉔
LDK、洋間の改装工事をしていますが、 あともう一カ所大事な工事があります。 それは玄関スペースです。玄関引戸の取替、 ご主人様の自転車作業スペースの確保、 棚やフ…
詳しく見る
2016/11/12
全面改装工事㉓
今回は対面キッチンになりますので、 湯水、排水、ガスの位置など新しく配管します。 照明などの配線も対面に合わせて、一番いい場所に配線します。 監督、設備職人、大工それ…
詳しく見る
2016/11/11
三島市賃貸マンション
弊社では、三島市大宮町の不動産部イワサキホームからの依頼で退去後の原状回復工事や次の入居への準備のためお部屋の改修工事もさせて頂きます。 先日は、三島市の賃貸マンショ…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229