
2011/12/17
流れ星
昨日なんと、流れ星を見ました。 もちろん一瞬でしたが、線が太くはっきりと見えました。 前見たのは、10年、15年前くらいかもしれません。 それくらい久しぶりに見た流れ星でした。 と…
詳しく見る
2011/12/17
夜空
この時季は、本当に夜空の星が良く見えて綺麗ですね! 少し山の方に行くとまさにプラネタリウムのような世界が広がってますよね そんな空を見ているとすごく心がリフレッシュします 最近はな…
詳しく見る
2011/12/16
食事会
この間、協力業者さんとの食事会がありました。 もちろんいつもとは違った雰囲気で、気持ち的にも ゆるーく話すことができました。 普段とは違い、仕事以外の話をするのもたまにはいいもので…
詳しく見る
2011/12/16
帰省
年末に帰省する為、JRのキップを購入してきました。 鹿児島までですが、すでに指定席はほぼ埋まっていて、 新大阪から、鹿児島まではなんとか指定席がとれましたが 沼津から、新大阪までは…
詳しく見る
2011/12/16
深海水族館
前から気にはなっていたのですが、 先週から沼津港の場所に、深海水族館が開園したそうです。 今や沼津港は平日はもちろんですが、休日になると近づけないくらい 観光客が多く、大変賑わって…
詳しく見る
2011/12/12
サッカー
昨晩は興奮しました 普段は正直、まったく応援も見てもいない柏レイソルの試合ですが、 Jリーグ代表としてトヨタカップで快進撃 PK戦の末、見事に勝利 まさに一対一の真剣勝負 キッカー…
詳しく見る
2011/12/12
ヒートテック
最近ではこの時季に手放せない物の一つとして、やはり「ヒートテック」 出たばかりの頃はあまり興味が無かったのですが、一度着てしまうと もう手放せません。着てこなかった日はそれはそれは…
詳しく見る
2011/12/11
月食
昨日は神秘的な月食が見れた日です。 私も自宅から月食を是非みたいなと思い、外へ出ましたが、 残念、曇っていて、月が隠れてしまっていました。 暗くなったころは、月が見えていたので楽し…
詳しく見る
2011/12/11
年末!?
年末も近づいてきた今日この頃。 夜、仕事の帰り道に車で街を走っているとあれれ!? 忘年会シーズンだというのに何となく寂しい感じ・・ 今年は忘年会が少ないのかなぁ~ もう少し賑わいが…
詳しく見る
2011/12/10
気球!
あっ!? 空に何かが浮いている あれは懐かしい物体 そう!!気球 最近見たことがなかったな~ 子供の頃にはたまに見たような覚えがあるけど 久しぶりに見られてウキウキ気分になりました…
詳しく見る
2011/12/10
天気予報
工事の必須条件としてかかせないのが天気 特に外工事は延期となり段取りが大変です お客様にも負担がかかってしまいますし、まさに踏んだりけったり 特に最近は予報も外れがちで・・ ただた…
詳しく見る
2011/12/10
カレンダー配り
いよいよこの季節がやってまいりました そうですカレンダー配りです お客様が楽しみに待っていただけるかと思うとハンドルを 持つ手も軽やかになります。 さあ!今日も行ってきまーす …
詳しく見る
2011/12/10
富士山
今日も、事務所の窓から富士山が見えます。 静岡県の方々は、富士山を見られる事が当たり前かもしれませんが、 九州出身の私には、毎日毎日、仕事中にも富士山を見る事ができるなんて、 贅沢…
詳しく見る
2011/12/10
怪我
ついこの間少し怪我をしてしまいました。 手の爪に工事の材料があたり、爪が傷ついてしまいました。 すぐに洗って、バンドエードを貼ったので、 次の日にはだいぶ痛みがとれましたが、 よく…
詳しく見る
2011/12/09
箱根
最近、神奈川県に出張に行くことがあり車で箱根越えを していました。 紅葉が見られるかと思ったのですが、ちょっと遅すぎたのか すでに枯れ木が多い気がしました。残念・・ 最近はだいぶ冷…
詳しく見る
2011/12/07
ワックス
ワックスといえば、素材を保護して汚れにくくしたり、きれいに見せたり、 艶が出でピカピカになったりと、仕上げなどでは欠かせないものとなっていますが、 いろいろ気をつける点などもありま…
詳しく見る
2011/12/07
カーナビ
最近会社からカーナビを支給されました。 仕事では毎日この東部地域をを中心に普段動いていますので、 だいたい主な道は頭に入っていますが、 まだまだ知らない道や、通ったことのない道はた…
詳しく見る
2011/12/02
携帯ショップ
私の携帯電話は、来年の7月で使用できなくなるとの連絡が、 何度も、電話会社から届きましたが、まだまだ大丈夫と思っていました。 しかし、今ならいろいろなサービスがあるとのお便りが届い…
詳しく見る
2011/11/30
外食
結婚してから外食がずいぶん減りましたが、 たまには行きたくなります。でも、ただ行くのではなくて、 事前に携帯で格安のチケットを購入してから行くのです。 そうすると、通常の金額の半額…
詳しく見る
2011/11/29
新しいもの
11月27日に行われた大阪の知事選と市長選は ずっと注目していました。そのかなでも特に市長選です。 ニュースでも、いろいろやっていましたが、 橋本さんと平松さんの一騎打ち、どちらも…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229