
2011/10/03
台風被害
9月21日、台風15号が静岡県に上陸しました。 静岡県は、めったに大きな被害はでないのですが、今回は違いました。 猛烈な風邪のために、かなりの被害が出ました。 弊社も次の日からは電…
詳しく見る
2011/09/28
家庭菜園
冬の家庭菜園がスタートです。 夏の野菜たちに変わって、冬の野菜たちを植えました。 予定どうりまずはサンチュです。 そして他には、もきたてレタス、さらだホーレンソウ、ブロッコリー、 …
詳しく見る
2011/09/25
台風の爪跡
ここのところ、台風の爪跡に驚かされる日々です! とにかく、屋根(瓦・トタン・・)の被害が多いですね 普段、あまり見ることが出来ない場所ですし、いざ気にしてみても 一般の方では長い梯…
詳しく見る
2011/09/22
家庭菜園
9月も後半に入り、夏野菜たちもそろそろ終わりという季節になりました。 次は冬に向けての野菜たちを育てる準備です。 冬は聞くところによると、葉物がいいということなので、 いろいろ挑戦…
詳しく見る
2011/09/13
暑い日
9月中旬になったのに、まだまだ暑い日が続きます。 日陰でじっとしていれば、そこまできついということはありませんが、 ちょっと動いたり、日向に出たりすると、見る見るうちに汗が出てきま…
詳しく見る
2011/09/12
厨房機器
最近仕事で厨房機器を調べることが多くなったのですが、 調べてみると種類がたくさんあるのに驚かされます。 よく聞くのは調理台、作業台、シンク、戸棚、冷蔵庫、冷凍庫、 フライヤー、ゆで…
詳しく見る
2011/09/11
排水詰まり
みなさん! たまにはお家の排水桝のお掃除はされてますでしょうか? 長年お住まいの内に、徐々に溜まっていく油等の汚れ! 取り除かないと排水管や排水桝が詰まりを起こして一面汚水が溢れて…
詳しく見る
2011/09/10
残暑
まだまだ暑い日が続きますね だいぶ薄れてきましたがまだまだ熱中症の可能性がありそうなので みなさまお気をつけてくださいね つい先日も身体がのぼせて、ノドがカラカラに乾いてもう少しで…
詳しく見る
2011/09/03
雨漏り
最近は多量に雨が降ることが多いですね! それと共に風が吹いたりすると、今まで無かった箇所に雨漏りが 発生することがあります。 様々な原因がありますが、大抵は下地(特に防水)の劣化に…
詳しく見る
2011/09/03
生き物
私は引っ越しする前、マンション暮らしでしたがので、 特に自然を感じることは、普段の生活ではありませんでしたが、 今は違います。畑や芝の部分を作ったからです。 緑や土があると、初めは…
詳しく見る
2011/09/02
秋からさらに。
いつも忙しく仕事をさせてもらっていますが、 秋になるとさらに加速がつきます。 なぜかというと、改修や増築、雨や台風による外廻りの工事が増えるからです。 9月に入りましたが、年内の工…
詳しく見る
2011/09/01
防災訓練
今日は防災の日です。やはり防災訓練のことを考える日です。 私は先週住んでいる地域の防災訓練がありました。 消化訓練の確認や避難場所を頭に入れて行動しました。 いつどんな災害、事態が…
詳しく見る
2011/08/31
家庭菜園
この夏から始めた家庭菜園。 休みの日は、すっかり畑仕事に時間を費やしてしまいます。 なぜかというと一言、楽しいからです! 特に最近はうれしいです。 ピーマンときゅうりがよく取れるの…
詳しく見る
2011/08/30
台風
なんだか台風が近づいています。 しかも動きがとっても遅いようです。今週末に東海関東に近づくか上陸です。 雨風強くなると、必ずあちこちに被害が出て、大変なことになってしまいます。 悲…
詳しく見る
2011/08/24
虹
今日の朝、6時40分ころ「虹」が出ていました。 ふと、七色は何色だったかなと考えました。 5色までは分かるのですが、あと2色が分からず、 調べてみました。 日本では「赤・橙・黄・…
詳しく見る
2011/08/20
秋??
昨晩から急に涼しくなりましたね。 このまま秋になるのかな?? 急すぎて、うれしいような、怖いようなです。 つい、2~3日前まで暑い暑いお盆休みでしたが、皆さんは 思い出ができました…
詳しく見る
2011/08/20
BBQ
今年のお盆休みは、バーベキューに参加することが2回もありました。しかも連日です。 父の仕事関係と親戚とのバーベキューです。 友達同士でするバーベキューとは違い、どちらもすごい量のお…
詳しく見る
2011/08/19
旅
いきなりですが、旅をすることはいいことだと思います。 近い場所でも、遠い場所でも、いつもとは違う空気を吸って、 違う時間を感じ、違う人たちと出会う。 そして写真にとり、記録と記憶に…
詳しく見る
2011/08/18
お盆休み
夏といえばいろいろな行事がありますが、 その中でも忘れてはいけないものとして、お墓参りがあります。 毎年伊豆の方まで行きます。今年は熱中症になりそうなくらい暑くて、 家族みんなで汗…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229