
2011/01/15
新築ブログ
リフォームと新築、どちらにしても、いろいろな夢が詰まっていて、楽しみなものですが、 完成するまでに時間とお金がかかります。 大げさかもしれませんが、人生において一大プロジェクトだと…
詳しく見る
2011/01/14
エコポイント
住宅エコポイントのお知らせを、いろんな所で見かけますが 「節水型便器」 と 「高断熱浴槽」も対象になったのは ご存知でしょうか? 窓工事(ニ重サッシなど)、または屋根・外壁の …
詳しく見る
2011/01/12
一度着たらやめられない!
皆様。 本年も昨年同様、何卒、宜しくお願い申し上げます。 さて、いよいよ冬到来という寒さになって来ましたね。 つい最近、試しにヒートテックの肌着を購入して着てみたところ、 恥ずかし…
詳しく見る
2011/01/06
本年も宜しくお願い致します!
昨年は本当に様々な出来事がありました。 やはり福島の震災がもっとも大きな出来事でした。 あの津波は恐怖以外何物でもありませんが、やはり普段の非常食や 防災グッズの必要性を考えさせら…
詳しく見る
2011/01/05
お正月
あけましておめでとうございます。 皆様はどんなお正月を過ごされましたか? 私は、鹿児島の実家へ帰省しました。 博多の駅を降りて 寒さにびっくり しました。 そして、大晦日から雪が降…
詳しく見る
2010/12/15
音楽
先日、お客様でもある「新堀ギター」様の クリスマスコンサートに会社のみんなで行ってきました。 今までも何度か聞かせて頂きましたが、席は後ろの方で、指揮者と演奏者との 一体化した動き…
詳しく見る
2010/11/05
お祭り
久しぶりに、お祭りに行ってきました。 三島の広小路駅前で開催された「宿場まつり」です。想像以上の人で、活気がありびっくりしました。 おさるさんの芸や子供達の力強い太鼓、商店街の方…
詳しく見る
2010/10/06
自転車
先日、自転車の空気が抜けていたので、夜のうちに入れておいたのですが、 朝になったらほとんど抜けていたので、また入れてみました。 すると、朝には又抜けていたので自転車屋さんに持って行…
詳しく見る
2010/08/28
猛暑
いったいいつまで猛暑が続くのでしょうか? でもこの暑さの中でも、現場では職人さんたちが頑張ってくれています。 ほんとに感謝するところです。 自分もこの暑さで、毎日着替えとタオルを持…
詳しく見る
2010/08/21
オリーブオイルニンニク
昨年、母親より「オリーブオイルニンニク」をもらいました。 ニンニクをみじん切にして、湯せんして・・・・・作るらしいのですが、 これがなかなか、重宝してます。 炒め物全般、ドレッシ…
詳しく見る
2010/07/21
しその葉
とうとう、梅雨が明けましたね うれしいけど、途端に夏真っ盛りという感じで、早くも夏バテしそうですね こんな時は、何を食べてますか? 私は、冷やしそうめんが大好きなのです。先日は、し…
詳しく見る
2010/06/29
梅雨
一年で、一番雨漏りの問い合わせが多い時期になりました。 結構、雨漏りでお困りの方が多く、最初の頃は驚きました。 雨漏りは原因をきちんと追究することが、一番大事ですね。 何年も、ほっ…
詳しく見る
2010/06/01
しろあり
毎年のことですが、この時期は白蟻を工事をした御宅からよく見ます。 とくに水廻り周辺に出ることが多く、解体をしたときに木の中から出てきます。 もちろん事前の調査である程度のことは分か…
詳しく見る
2010/05/26
木は生きている
リフォームスタジオには、フローリングのサンプル用に かりん、ひのき、オーストラリアひのき、レッドパイン、チークなどの 木端がおいてあります。 その木端に種類を書いたシールを 貼って…
詳しく見る
2010/05/25
もう半年!?
ふぅ~ カタカタ・・(パソコンいじってる音) う~ん、くるっ(椅子を回転させてカレンダーをみている) ふむふむ、うっ!? なっ、なっなななななななななな・・・なんと!?もう6月だ!…
詳しく見る
2010/05/15
ワールドカップ
気がつけば日本もサッカーワールドカップに今回で4度目の出場です。 これはすごいことでもあり、うれしいことでもありますが、いまいち今の日本は 盛り上がりに欠けていると思います。日本代…
詳しく見る
2010/05/11
座椅子
昨年、左足の膝を怪我してから、正座が出来ず 畳の間で足を投げ出して座る事は、腰が辛くて 大変だな~っとつくづく感じました。 そこで、思いつきました。 最近、「腰が痛い」と言って…
詳しく見る
2010/05/10
すごい!!
ふと、インターネットを眺めていると・・・ そこにはすごい写真が載っていました よく電柱を支える為に?ワイヤーを通している黄色の筒状がありますよね。 そこの上のほうからツツジが咲いて…
詳しく見る
2010/05/01
お得
今は不況の時代だけあって、さまざまな優遇措置があります 車に、家電に、そして住宅関係もたくさんあります 太陽光発電の売電価格や補助金、エコキュートの補助金、エコポイント、 住宅ロー…
詳しく見る
2010/04/30
おもてなし
先日、お世話になっている方が、「今から家へいらっしゃい カレーが作ってあるから、夜ごはんも食べていきなさい。」っと 言ってくださり、突然おじゃましました。 家の中は、きちんと かた…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229