
2010/02/15
ビル改装
あら!? 気づいたら、もうこんな時間!! 明日は東京の現場へ旅立ちまーす。 ビル改装をしているのですが、これがなかなか面白い!! いろんな提案でビルが甦っていく様子が面白い!! お…
詳しく見る
2010/02/12
寒いい
今日はとっても寒い日でした。 ついこの間は春の陽気でポカポカしていたのに 体がびっくりしています。 こんな時は体調を崩さずにしっかり体調管理をしたいものです。 まだまだ寒さは続くと…
詳しく見る
2010/02/08
ショ-ルーム
先日、クリナップのショールームで商品の説明を受けてきました。 一番感動したのは、自動で洗える換気扇です。 ぬるま湯を セットして、洗浄ボタンを押すだけで、自動で洗えるのです。 換…
詳しく見る
2010/01/14
冬!
今日はやけに冷えますね~ 寒いのは非常に弱い自分ですが、少しホッとしている部分もあるんです。 それは、みなさんも良く知っている温暖化のことです。 暖かい冬は、やはりこの異常な事態を…
詳しく見る
2010/01/06
ゆず風呂
お正月はのんびりされましたか? 私は、鹿児島に里帰りをしました。 思った以上に寒くて、 大晦日は「雪」が降り、びっくりでした。 しかし、父親が 「ゆず風呂」 を用意してくれ、とても…
詳しく見る
2009/12/25
クリスマス
またみんなが楽しみにしているクリスマスがやってきました。 クリスマスと言えば、フライドチキンやケーキを食べて、家族や恋人などと過ごすというのが 普通でしょうか。でもいろいろな過ごし…
詳しく見る
2009/12/24
クリスマスイブ!
♪ク~リ~ス~マ~ス~・・・ と、あちらこちらから聞こえる今日!! 世の中は幸せで満ち溢れてるんでしょうね かと言う、イワサキ社員の一部は年末にお客様にお届けしたい物を せっせ、せ…
詳しく見る
2009/12/18
忘年会
今年も、忘年会の時期になり、当社もいよいよ明日です。 忘年会幹事が、何やら買い出しをして、着々と準備が 整っているようです。 当社は、普段協力して下さっている 職人さん、業者の方…
詳しく見る
2009/12/15
旅
最近旅をする機会がありまして、少し静岡を離れて行ってきました。 普段と違う空気、食べ物、人々、見る物、触る物、いろいろな感じを受けました。 なんだか不思議な空間にいるようで、夢を見…
詳しく見る
2009/12/14
気をつけてくださいね。
まいった~ 先週のことですが、突然悪寒が襲ってきてあっという間に 熱がやってきました さすがにお客様にも会えないので、一生懸命治療に専念しました。 早めの対処が良かったのか、あまり…
詳しく見る
2009/12/09
年賀状
もう、年賀状はかきましたか? 私はまだです。 今日こそは買って帰ろうと思いながら ついつい忘れてしまいます。 皆さんは何枚ぐらい書きますか? 平均は、インターネットで調べたら …
詳しく見る
2009/12/04
ブログ!
ブログを書き続けて!?早2年! 文書力が無い自分の進歩の無さに驚かされてしまいます 頭の中で色々考えてはいるのですが、いざ文書にしてみると 言葉使いが変だったりして凹んでしまいます…
詳しく見る
2009/11/30
会員カード
先日、CDを購入しようと思い、沼津駅のアントレの2階へ行きました。 前は、「TUTAYA] が入っていたのですが、いつの間にか 違うお店になっていました。 まぁいいかと思い、CDを…
詳しく見る
2009/11/27
ふつう?
よく話の中でふつうは・・・っていう言葉を耳にします。 だいたい感覚でふつうということを理解しますが、 実際は、人によってそのふつうの感覚が違うのが、当たり前のように感じます。 それ…
詳しく見る
2009/11/25
カレンダー!
いよいよこの時季の風物詩!? カレンダーのお届けがはじまりました。 「このカレンダー見やすいんだよね!」と、毎年心待ちに していただいているお客様にお届けするのが何よりも楽しみ!!…
詳しく見る
2009/11/19
イルミネーション
沼津の街にも、イルミネーションが点灯しましたね 駅前の、送迎用の自家用車を留められるところが 特にすごいですよ 人が立っているのが、光って「ろう人形」に見えます。 ちょっと恥ずか…
詳しく見る
2009/11/17
旅
旅といえばやはり旅行です。 旅行はみんなが大好きなものだと思います。 いつもとは違う場所へ行ってとっても新鮮な気分になり、自由というままに行動することができます。 あとは健康で、安…
詳しく見る
2009/11/14
マスク
さむ~ 景気も寒いけど、いよいよ寒さも本格的になってきましたね。 インフルエンザも流行ってるし、マスクで予防をする方をたくさん見かける ようになりました。 新型もあるので、例年より…
詳しく見る
2009/11/10
県民手帳
最近、手帳や「ノート」の使い方を工夫されてる方が多いようですね。 先日のニュースで、「県民手帳」の存在を知りました。 県内の行事や、公共施設、病院、交通の便などがのっていて 便利ら…
詳しく見る
2009/11/09
いろいろあるなー
日々生活していると、良いことも悪いことも、いろいろな出来事が起こりますが、 その度、思うこと感じることが違い、頭を使ったり、楽しんだり、 悩んだり、苦しんだり乗り越えたり、喜んだ…
詳しく見る
株式会社イワサキホーム
所在地:静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
TEL:0120-49-0225
FAX:055-934-0229